初心者の引きこもりが株でお金を稼ぐ実践日記!

昔ながらの株の常識って今でも通用するのか?初心者だからこそ思う事

昔ながらの株の常識って今でも通用するのか?初心者だからこそ思う事ひとりごと

ボクは株式投資初心者なので、学ぶことがたくさんあります。

でも最近、それってどうよ?という事にもしばしば直面します。

昔から言われている株の常識、格言みたいのははたして今でも正しいのでしょうか?

初心者、まだまだ素人だからこその強気の疑問、毒を吐きます。

 

AI時代に昔の株の常識は通用するのか?

AI時代に昔の株の常識は通用するのか?
一番思っている事はコレで、

AIでのアルゴリズム取引が広がっている今、ローソク足だのチャート分析って時代に合っているのでしょうか?

 
そもそも大口の投資家や機関はほとんどが今AIだと聞いています。

そこに、なんちゃら三尊とか、
なんちゃらはらみ線だからこうなる。みたいのは有効なのでしょうか?

こういった知識を学ぶほど負けている気がしてなりません。

時代がどんどん進んでいるのに
昔ながらの手法じゃダメなんじゃないかと。
🤔

 
またこれも初心者だからこそ言えるのですが、NYダウと日経なんて連動性なくね?と思うのです。

これはここずっと相場を見てる人ならわかると思います。
ダウ下がったから、日経も下がる。
ダウ上がってるから、日経も上がるハズ。

これ今はほとんど連動してませんよね。

仮ニート
もはやNYダウと日経は別物と考えた方が良いのでは?

時代と共に、経済の仕組み自体が変わってきているのです。

 
それでも株関連の評論家達は、
毎日いつものように、ダウが大きく下げているので今日は軟調で・・・とか、ドル高なので堅調な相場が予想されます。的なボクでも言えるようなコメントしかしてませんよね。

ありゃあてになりません。

 

AI時代にファンダメンタルは通用するのか?

ファンダメンタルは長期で見れば通用するし有効だと思います。

でも短期は別。

最近はいくら決算が良くても株価が急落します。
逆もしかり・・・

これもある一定の数値でAIが売りや買いを発動するプログラムになっているからじゃないかと思うのです。

そこに人の感情や思惑はなく、
市場の動きを察知して、常にどうすれば今の状況から利益がでるかを判断し、その方向で売買を出している。

そんなイメージなんですよね・・・

仮ニート
なので短期はファンダは不要!

 

AI時代にテクニカルの常識は通用するのか?

AI時代にテクニカルの常識は通用するのか?
今はAIがきっちり分析して、
感情ではなく数値によって売買を切り替えています。

その点から考えると
テクニカル分析はAIに近いものがあるかと思います。

ただ、テクニカルではこうだから、
その逆を行くと利益が出る。とAIが判断すると個人は負けちゃうのかなと・・・

あくまでも、

そこに人の感情や思惑はなく、
市場の動きを察知して、常にどうすれば今の状況から利益がでるかを判断し、その方向で売買を出している。

ですから。

 
あと、いくらで指値しているとか、
どれくらいで追証がかかるとか全部わかってるらしいですもんね。

その総合判断の上で売買注文を出していますから強敵ですよね。

 
今、ボクが思いつく対策は

今までの株の常識を鵜呑みにしないこと
できるだけ長期目線で細かな値動きに惑わされずに挑むこと
その時の流れに即乗っかる事。

かなと思っています

 
以上、素人同然の初心者の戯言なので、許してくださいね。

今、昔ながらの株の常識に沿った投資をしてる人は負けているんじゃないかな?

来週もわくわくドキドキで行きましょう💗